JAEI認定アマナティーチャー (ATT2期卒)
るびあ
これまでの活動内容・プロフィール
シンガー
ダンサー
ボイストレーナー
ダンス・インストラクター
8歳の頃、全身の毛が抜ける脱毛症に。
子どもの頃から、人前ではウィッグをかぶるよう言われて育ち、
ずっと脱毛症は隠すもの、素のままの自分では不充分だ、と思ってきた。
武蔵野音大ピアノ科卒。
ゴスペルに感銘を受け、歌を始める。
同時に、ステージのためにダンスも始める。
シンガーとして
様々なバンドやグループで活動。
CM、JOYSOUNDガイドヴォーカル、PS?、アーティストのバックコーラス等、録音多数。
TBS TV『美人の素』にゴスペル講師として出演。
キューバでは、曲をレコーディング。
同曲でPV撮影、プレミエール音楽祭にノミネートされ、TV、ラジオでも流れる。
ダンサーとして
レゲトンダンスチームに所属し、様々なイベントでパフォーマンスを行う。
ベリーダンスでも、様々なステージで踊る。
NHKドラマで、サルサ指導を行う。
カナダ人ベリーダンサー兼セラピスト、ハディアのティーチャーズトレーニングを受けてから、
身体の使い方がガラッと変わり、歌やダンスを通して身体を使うことが、自分自身のセルフケア、セルフヒーリングに繋がることを体得する。
2014年、自身のうつ、摂食障害、脱毛症を分かち合うブログを始めて、オープンであってもいい、そのままの自分と向き合い、受け入れて行くことを初めて自分に許可する。
2016年、妊娠、出産を通して、自分も人も大切にするとはどういうことかを知る。
中でも鍵となったのは
自分の女性性を受け入れて行くこと、自分とのパートナーシップを深めていくこと。
そして、コミュニケーションの最たるものであるセックス。
ここを跨いで、自分自身や他の人と繋がることは出来ないと気付く。
健康、人生の質までも変えていける、その可能性は無限大!
女性としての人生を、思いっきり楽しみましょう?
なぜ「性共育」をテーマとしているのか?
性を受け入れることは、自分を受け入れること。
そのことで、人生がますます豊かに、美しく、楽しく、進んでいく
協会トレーナー・ティーチャーになって実現したいこと、未来へのビジョン
自分のセクシャリティを受け入れて、深く繋がるパートナーシップ
・自分のことが受け入れられない方
・女性性を見て見ぬ振り、否定してきた方
・症状、病気で立ち止まっている方
一緒に世界を広げて繋がっていきましょう!
>るびあBLOG『すべての女性が自由の女神になる時代へ』
もしくはこちらのメールアドレスより la_s_xyvoz864@yahoo.co.jp